ボイプラ2 脱落者の現在は?進路と公式SNSまとめ

ボイプラ2 脱落者の現在は?進路と公式SNSまとめ BOYS ll PLANET

本記事では、BOYS II PLANET(ボイプラ2)放送終了後に判明している確定情報のみを整理し、各グループ/事務所の公式SNSと最新トピックを一望できるようにまとめました。
ファンミやカムバック、アンバサダー就任、特番「HOME RACE」の放送予定まで、要点だけを短くキャッチアップできます。

本文は公式(グループ/事務所)情報が中心です。個人Instagramは別記事で一覧化しています。

なお、海外開催のファンミは告知から本番までの期間が短い傾向があるため、遠征の方は旅程・ビザ・チケット手配をお早めに。

日程や販売方法は変更になる場合があるので、必ず最新の公式告知をご確認ください。

ボイプラ2 脱落者の現在・進路一覧

ここでは、番組終了後に判明している確定情報のみを整理します。SNSはグループ/事務所の公式を中心に記載します。

VERIVERY(チョ・ケヒョン/ユ・カンミン/イ・ドンホン)

日本ファンミーティング開催です。

公演名は「2025 VERIVERY FANMEETING “Hello VERI Long Time” in Tokyo」、日程は2025年11月24日(月・祝)15:00/19:00、会場はJ:COMホール八王子です。最速FC先行は2025年10月15日 18:00開始です。

12月にアルバム予定とされています。

主な公式:X(@the_verivery)/YouTube(@VERIVERY)/Instagram(the_verivery)です。

ファンの反応

  • 祝福と参加意欲が圧倒的です。「絶対当てたい」「会いたい」の声が多数です。
  • 新規歓迎ムードが強く、初参戦でも雰囲気が良いという共有があります。
  • 当選不安とともに、大阪開催・オンライン配信の希望が目立ちます。
  • メンバー印象は、ドンホン=優しく面白い/ケヒョン=頼れる兄/カンミン=可愛いが多く見られます。

かなり激戦になるのではと思われます。FC枠だけではなく楽天チケット枠もあるため公式をチェックしてくださいね。

WHIB(チョン・イジョン/キム・ジュンミン/ムン・ウォンジュン)

活動状況は、現時点でグループとしての新規活動発表は未確認です。公式Instagramでの投稿は継続しています。

名義変更(確定)として、ジェイダー → 本名「キム・ジュンミン」へ芸名を変更しています。

今後の見通しは、カムバック準備中とされる動き(推定)がありますが、公式日程は未発表です。本文では「準備中〈推定〉」と明記してください。

FCと公式サイト現時点なしです。

主な公式:X(@whib_official)/Instagram(@whib_official)/YouTube(WHIB公式)です。

ファンの反応

  • 「いま動けば結果が出せる」との期待が強い一方、資金・体制への不安も繰り返し挙がります。
  • 名義変更(キム・ジュンミン)は好意的に受け止められています。
  • カムバ準備中〈推定〉として、進捗の定期発信(週1程度)や多言語告知を求める声があります。
  • 「出たら最大限に買う」「イベントがあれば行く」など、購買・参加の意思表明が多数です。

これからの活動が楽しみですね!

ソ・ウォン

ジャパン・ファンミーティング開催です。

イベント名は「2025 SEOWON FANMEETING IN JAPAN – My Dream」で、

大阪:2025年11月22日(土)・11月23日(日)(DREAM SQUARE HALL)
東京:2025年11月29日(土)・11月30日(日)(FCLIVE TOKYO HALL)です。

▼チケット購入はこちらをチェック!

ファンの反応

  • 祝福と参加意欲が非常に高いです。多才さに加え、企画力が“パーフェクト”と評されています。
  • 温かなファンサ(指ハート・手振り)への期待が多いです。
  • 会場が小さめで、当選は狭き門という見立てと「それでも行きたい」の決意表明が並びます。

販売されている枠もあるため、行きたい方は早めにサイトをチェックしてくださいね。

DKB(ハン・ヘリジュン/ヤン・ヒチャン)

9th Mini Album『Emotion』が2025年10月23日 18:00(KST)に向けて進行中です。

Concept Photo “Mischief ver.”が公開されています。

主な公式:Instagram(official.dkb)/X(@DKB_japan)/YouTube(@DKBJAPANOFFICIAL)です。

ファンの反応

  • インスタ・YouTube・イベントでの供給ラッシュにより、熱量が継続・上昇しています。
  • インタビュー露出/ダンス即応力など、実務・パフォ面の評価が高いです。
  • 展示・ミニライブ登場が話題で、「次は必ず行く」という参加宣言が増えています。

ボイプラ2放送中も活動可能なメンバーで精力的にライブなどを行っていました。

MCND(バン・ジュンヒョク/ノ・フィジュン/ソン・ミンジェ)

MCND FAN-CON IN JAPAN開催です。

2025年11月9日(日)14:00/18:00、北沢タウンホールで実施されます。

公演中スマホ撮影可(携帯のみ)VIP全員ハイタッチが案内されています。

主な公式:Instagram(@mcnd_official)/X(@McndOfficial_)/YouTube(MCND公式チャンネル)です。

ファンの反応

  • FAN-CON発表直後から「行きたい」投稿が急増しました。
  • 公演中スマホ撮影可/VIP全員ハイタッチが強い訴求点です。
  • ボイプラ効果で新規流入が目立ち、ミンジェのギャップ萌えが拡散しています。

日本ではスマホ撮影可が少ないので嬉しいですね!

チャン・ハヌム

新ブランド「HARIMARO」アンバサダー就任

日本サイン会2025年11月3日(月・祝)で、各部77名の少人数開催です。

ソウルFMの会場変更があり、ホウォンアートホール(約462席)→コンガンセンター・コンガンホール(約1,024席)へ拡大されています。

主な公式:Instagram(@haneum_official_kor)/X(@HANEUM_Official)/TikTok(@official_haneum)/YouTube(HANEUM Official)です。

ファンの反応

  • 人気急騰と会場拡大に歓喜の声が多いです。
  • 一方で、応募不具合や高倍率への不安・嘆きも散見されます。
  • 日本開催や配信を望む声が繰り返し挙がっています。

ソウルは急遽会場変更して462席→1,024席に増席されることになりました。日本でも申込日に殺到したため、後日販売方法の広報があるそうです。

チェン・カイウェン

北京ファンミーティング「K-OS」開催です。2025年10月26日(日)、北京・疆進酒(OMNISPACE)での実施です。

チケットはVIP ¥799/一般 ¥399/先行 ¥366と案内されています。

主な公式:Instagram(@chromoeg)です。

ファンの反応

  • 急告知でも祝福が多数で、母国開催の意義に共感が集まります。
  • 直近日程で参加断念の声がある一方、配信・日本開催の希望が多いです。

ボイプラ2の影響で中国国内でも人気が急上昇!Layのコンサートゲスト出演の噂もあるそうです。日本にも来てくれないかな。

ユン・ミン 追加公演告知あり

Fan-Con in Tokyo開催です。

2025年11月9日(日)、会場はStudio Freedom(渋谷)です。

開場はVIP 15:30/一般 16:30、開演は17:00

VIP 8,800円(1対1写真・サイン・フォトカード・ハイタッチ)/一般 4,400円の案内です。

販売開始は2025年10月13日 20:00(ZAIKO)ソールドアウト

11月にアルバムを発売予定です。

ファンの反応

  • 東京ファンコン完売の衝撃で、追加公演・キャパ拡大のニーズが明確です。
  • 歌・ラップ・ダンスの総合力ファン思いの人柄が再評価されています。
  • ネームボードなどの準備を楽しむ投稿が増えています。

日本初ファンコンはあっという間にソールドアウトに!追加公演の告知もあり、詳細は後日になります!

番組関連(Cプラネット)ホームレース

「PLANET C:HOME RACE」放送・配信決定です。

放送予定はMnet Plus:2025年12月6日(土)21:00(KST)、Mnet:2025年12月7日(日)20:00(KST)

ALD1発表後にCプラネット面々が再集結する企画として告知されています。

出演予定と言われている練習生(SNS投稿ベース/未確定)
フー・ハンウェン、スン・ホンユー、イチェン、ジャオ・グアンシュー、シュエ・スーレン、ファンジョーイー、ホー・ジョンシン、シエビンファ、チェン・ボーウェン、ダン・ホン・ハイ、ニエン・ボー・ホン、リー・ツーハオ、アンチュウォル

視聴前の声

  • 再会のケミと最新パフォへの期待が大きいです。
  • 短期決戦の過酷さ・編集への警戒が併存します。
  • 公式発表の最優先・未確認の明示を求める姿勢が共有されています。

ハンウェンとボーウェンは確定だそうです。

フー・ハンウェン × チェン・ボーウェン

日本向けのZoomオンライントーク(個人&グループ/衣装チェンジあり)が発表されています。

概要を下表にまとめます。

日時2025/10/25(土)15:00〜19:00
販売開始10/17(金)17:00(先着)
形式個人トーク(1対1)/グループトーク(2対1)
備考衣装チェンジあり/オンライン(Zoom)

▼参加したい方はこちらをチェック!

ボイプラ2(BOYS II PLANET)参加練習生の事務所公式SNSまとめ

以下は、参加練習生の所属事務所が運用する主要公式SNSへの直リンクです。

個人アカウントではなく、事務所公式または事務所管理のプロモーション用アカウントを優先しています。

事務所名(Agency)参加練習生の例公式SNS(主要・直リンク)
WAKEONE(ウェイクワン)キム・ゴヌ/カン・ウジン/ムン・ジョンヒョン ほかInstagram:wakeone.trainee(WAKEONE Trainee)
YouTube:WAKEONE Trainee Official(@WAKEONETraineeOfficial)
Jellyfish Entertainment(ジェリーフィッシュ)ユ・カンミン/イ・ドンホン/チョ・ケヒョンX:Jellyfish Ent Japan(@jellyfish_ent_j)
公式HP:jelly-fish.co.kr
Instagram:jellyfish_stagram
Brave Entertainment(ブレイブ)ヤン・ヒチャン/ハン・ヘリジュン(DKB)X(DKB):@DKB_japan
Instagram(DKB):@official.dkb
Woollim Entertainment(ウリム)イ・ヒョプ(DRIPPIN)X:woollimnews(@woollim_news)
公式HP:woolliment.com
YouTube:woolliment(@woolliment)
P NATION(ピー・ネイション)キム・ドンヒョン(B)X:P NATION(@OfficialPnation)
Instagram:pnation.official(𝗣 𝗡𝗔𝗧𝗜𝗢𝗡)
Grigo Entertainment(グリゴ)ユメキX:@official_YUMEKI(事務所管理+本人連携)
Instagram:@yumeki__manager
iNKODE ENTERTAINMENT(インコード)(該当者は別途更新)X:iNKODE Trainee(@inkode_trainee)
Instagram:inkode_trainee
ALPHA DRIVE ONE(参考・デビュー組)デビューメンバーX:@ald1_official
Instagram:ald1.official
TikTok:@ald1_official

補足:大手事務所の一部(例:JYP/CUBEなど)は練習生関連の投稿が限定的なため、本表には含めていません。中国圏中心の練習生は事務所よりもWeibo/抖音(Douyin)運用が主流な場合があります。必要に応じて個別に追記します。

まとめ

番組終了後、各メンバーや所属グループからファンミ/カムバック/ブランド案件などの発表が続々。

ボイプラ効果で新規流入も進み、当落が読みにくい=激戦になりやすいケースが増えています。

また、海外開催は告知〜本番が短期決戦になりがちです。

渡航準備やチケット手配は余裕を持って進め、最新の案内は必ず公式SNS・告知でご確認ください。

本記事は確定情報のみをベースに随時更新します。

個人Instagramは別記事に分けて掲載しているので、合わせてご活用ください。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました